美容オイルと美容液のいいとこどりな”美容液オイル”Coyori(こより)体験レポート

いい美容オイルないかなあと探していると、結構な頻度で口コミや広告を見かけるJIMOSのCoyori(こより)
このCoyori(こより)は、「クリアエステヴェールという、大人気のファンデーションを販売しているマキアレイベル(JIMOS)さんの別ブランドで、年齢肌から来る皮脂不足」に着目し、自然素材のチカラでケアする事を目的とした製品で、皮脂量が減少する30代以降の女性からとっても評判の良い製品です。

coyoriの基本的な特徴は、ただのキャリアオイルではなく、 100%天然・植物オイルが30%と20種類の和漢・植物エキスの美容液70%を配合した2層式の美容液オイルです。

一種類の天然抽出オイルだと補えない成分や、油分などを考えたオールインワンな美容オイルです。

オイルと美容液を振って混ぜながら使う新感覚。

写真 2013-06-21 14 21 24写真を見てうっすらわかるでしょうか?よく見ると、オイル(油分)部分(上段)と美容液部分(下段)が分離しているがわかります。この製品は、毎回使う前には必ず良く振ってから使います。

軽くフリフリすると、一定時間は混ざった感じになり乳白色になるんですが、3~5分くらいおいとくとまた分離し始めます。

なんでこんな仕様になってるかと言うと、そもそも水(エッセンス)と油(オイル)は混ざらないため、一般の化粧品はこの反発しあう原料を混ぜるのに、界面活性剤や乳化剤なんかを入れて混ざった状態を保っているですが(一応誤解なきようにお伝えするとそんな危険な成分ではないですが・・・)、このcoyoriはこんな状態なので、ほとんど界面活性剤が入ってないんだなーと思います。

ちなみに振ってから開けると植物系の爽快な香りがして、ものすごい癒されます。無香料なのでこれは素材の香りなんです!香がキツイ化粧品は苦手という人でもこれは大丈夫だと思います◎

サラリなテクスチャーでかなりスーッと浸透!べたつきも感じず!

coyori3

ちょっと分かりにくいと思いますが、手にとってみても、美容液にオイルが浮いているような感じです。
化粧水の後に4~5滴を手にとり、優しくパッティングすると、びっくりするぐらいスーッと肌になじみ、ベタつきも気にならないのでオイルのベタつきが苦手という人でも◎

保湿力もはかなり感じます。、公式サイトにも「美容液、乳液、クリーム」の3役と書いてある通り、クリーム要らないかなぁ~と感じるほど。乾燥の気になる冬でも翌朝のしっとり感は十分です。

高コスパな美容オイルを探しているならおすすです!

10300957_5632c08e8a4ff

”100%植物オイルと和漢・植物エキスの力!”日本女性の皮脂に近づくよう、4種の植物オイルを厳選配合。不足しがちな皮脂を補い肌の潤いを閉じ込めます。さらに20種類もの和漢・植物エキスが、肌にハリと潤いを与えるから、乾燥による小ジワの気にならない若見え印象へと導きます。

引用元:coyori公式サイト

年齢的にあれこれやりたい年頃なので、単原料のキャリアオイルだとちょっと・・・等、わがままな性格ですが、これはたくさんの自然由来成分が入っており、なかなかゴージャスです。
5回程リピートして使っていますが、肌のコンディションや保湿感は非常に良い状態を保っていて今後も期待しています!定期購入だと3876円(月)なのもお財布に優しいです!

・美容オイルと美容液、2つの特徴!
・初回(二週間分)で1980円以下とオトク。
・美肌成分がふんだんに入ってエイジングケアに最適
・一個で美容液、乳液、クリームの3役!

coyori公式サイトはこちら

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ

大人の肌力の底上げに。ヴィトワのプラセンコンクフォースキンの体験レポート

こんにちは。スキマ時間に栄養をチャージ!ライフサプリへようこそ。 本日は年齢肌にお悩みの大人女子のために、お肌の持つ本来の力を底上げしてく…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る